山本 拓人

ルベーグ積分の基本

ルベーグの単調収束定理の例題と証明|ルベーグ積分の重要定理

可測集合A上の広義単調増加する非負値可測単関数列{fₙ}が各点収束するとき,{fₙ}はA上で項別積分可能です.この記事では,この「単関数列の項別積分定理」の考え方・応用・証明を解説します.
ルベーグ積分の基本

単関数列の項別積分定理|直感的な考え方・応用・証明を解説

可測集合A上の広義単調増加する非負値可測単関数列{fₙ}が各点収束するとき,{fₙ}はA上で項別積分可能です.この記事では,この「単関数列の項別積分定理」の考え方・応用・証明を解説します.
ルベーグ積分の基本

ルベーグ積分の基本性質|非負値可測関数のルベーグ積分

非負値可測関数に対してルベーグ積分の性質から,一般の可測関数のルベーグ積分でも同様の性質が成り立つことが多いです.この記事では,非負値可測関数の性質を中心に,ルベーグ積分の基本性質を証明します.
測度論

測度の単調収束定理とその応用|集合の単調増大列・単調減少列の測度

測度論において可測集合の列{Aₙ}に対して,Aₙの測度の極限を考えることはよくあります.この記事では,測度の極限に関する「測度の単調収束定理」の証明と補足をします.
測度論

「ほとんど至る所」の定義・具体例・応用|測度空間の零集合

ルベーグ積分では零集合上でのみ例外であることを「ほとんど至る所で」と言います.この記事では「ほとんど至る所で」の定義と具体例を解説したのち,ほとんど至る所で等しい関数の同一視についても解説します.
微分積分学の基本

コーシー列の便利さ|収束列との関係と実数の集合ℝの完備性

数列{aₙ}について,m,nを十分大きくすればaₙとa_mの誤差をどこまでも小さくできるとき,{aₙ}をコーシー列といいます.実数列ならコーシー列⇔収束列であり,このことから収束を簡単に示せる実数列があります.
微分積分学の基本

ボルツァーノ-ワイエルシュトラスの定理|区間縮小法による証明

「有界実数列は収束する部分列をもつ」というボルツァーノ-ワイエルシュトラスの定理は「縁の下の力持ち」という言葉がよく似合う定理です.この記事では区間縮小法により,この定理を証明します.
測度論

可測空間と測度空間|直感的な考え方で定義・具体例を解説

測度論の基本的な概念に「可測空間」「測度空間」があります.可測とは「観測できる」ということを意味しており,確率を観測する確率論や,リーマン積分の発展であるルベーグ積分論も測度論の一部です.
微分積分学の基本

有理数の稠密性|実数の「アルキメデスの性質」から証明する

有理数が実数(数直線)上に密に存在しているという性質を「有理数の集合の稠密性」といいます.この証明には「アルキメデスの性質」と呼ばれる実数の重要性質を用います.
微分積分学の基本

単調有界実数列の収束定理|漸化式を解かずに極限を求める方法

一般に漸化式は解けるとは限らないので,漸化式を解かずに実数列{aₙ}の極限を求める方法があれば嬉しいですね.この記事では,単調収束定理を用いた実数列{aₙ}の極限の求め方を解説します.