線形代数学の基本 行列の正則条件を簡単に!AB=IまたはBA=Iであれば正則
正方行列Aが正則(逆行列をもつ)とは,AB=BA=Iとなる行列Bが存在することと定義されます.ところが,実はAB=IまたはBA=Iのどちらかが成り立ちさえすれば,自動的にAB=BA=Iが満たされAが正則となります.
線形代数学の基本
線形代数学の基本
書評
書評
書評
統計学
京都大学|大学院入試
線形代数学の基本
線形代数学の基本
微分方程式